海外不動産協会コラム(2022年9月21日発行)
【フィリピン】マスク着用義務を緩和、屋外は解除
フィリピン政府は9月12日、新型コロナウイルス対策として義務付けているマスク着用を屋外に限って即日解除した。
海外不動産協会:NNA記事より
———————————————————————
日本でも屋外でソーシャルディスタンスが取れて、言葉を発しないのであればマスクを外して良いとなっていますが(そんな法律はありませんが)、ASEAN諸国においてもマスク着用義務がどんどん無くなってきました。8月末にはシンガポールでも解除になりましたし、実際私もこの9月にタイに出張で行きましたが、マスクに対する意識は低くなってきたと思います。
ただ、欧米諸国とは違い、東南アジアではマスク着用率は多いと思います。
この辺は意識の違いというか文化の違いのような気がしています。ですので、おそらく東南アジアではマスクはデフォルトで、ゆっくりと解除されていくんだろうなと思います。
しかし、タイに行った感覚から言うと、もうアフターコロナだなと感じました。ほとんどのお店も空いていますし、コロナだからダメということもほぼなくて、衛生観念が高まったからよかったのでは、と思うほどです。
以上
この辺は意識の違いというか文化の違いのような気がしています。ですので、おそらく東南アジアではマスクはデフォルトで、ゆっくりと解除されていくんだろうなと思います。